閉じる

ホームナンセイ活動報告

ナンセイの活動報告

中学生の職場見学を実施いたしました。

2023年11月30日、今帰仁中学校より、9名の生徒の皆さまがご来社されました。

当日は、ナンセイ加須中間処理工場、ナンセイスチール本社、ナンセイ本社にて、弊社の事業の説明と職場見学を行いました。

はるばるお越しいただいた皆さま、熱心に耳を傾けてくださり、誠にありがとうございました。

ナンセイは、産業の未来を担う若者へ向けて、これからもさまざまな支援活動を続けてまいります。

三郷積替保管場にて、電子・カード決済を開始いたします。

令和5年12月1日より、ナンセイ三郷積替保管場限定で、電子・カード決済を開始いたします。
直接お持ち込みいただき現金決済のお客様のみご利用いただけます。
詳しくは、こちらをご確認ください。

防火防災訓練を実施いたしました。

ナンセイ安全衛生協力会では安全衛生研修の一環として防火防災訓練を実施いたしました。

協力会社の皆様とともに、災害発生時の対応について、正しい知識と技術を学びました。
実施日 2023年11月29日
実施場所 葛西消防署 東京都江戸川区中葛西1丁目29−1
参加者 ナンセイ社員15名 協力会社15名

三郷市より感謝状を賜りました。

株式会社ナンセイは、令和5年11月、三郷市への貢献活動が評価され感謝状を受け賜りました。

株式会社ナンセイは、今後もさまざまな活動を通じて、社会貢献に取り組んでまいります。

「みさとシティハーフ マラソン」に協賛しています

株式会社ナンセイは、2024年2月11日(日)に開催される「第55回みさとシティハーフマラソン」に協賛しています。

第55回みさとシティハーフマラソン
http://misatocity-halfmarathon.jp/

「バスケットボール交流会」を実施いたしました。

株式会社ナンセイは、2023年11月4日(土)に「バスケットボール交流会」を実施いたしました。

交流会では、協力会社の皆さまと三郷積替保管場の従業員とで親睦を深めました。
実施日 2023年11月4日(土)
実施場所 三郷市立彦成地区文化センター

「ティガニーフェス2023」に協賛しています

株式会社ナンセイは、2023年10月22日(日)に開催される「ティガニーフェス2023」に協賛しています。

ティガニーフェスは、貧困家庭の子どもたちやその保護者の方々が一緒に楽しむことを最大の目的としています。

ティガニーフェス2023
https://tigany-festival.com/
開催日 2023.10.22(日)
開催時間 12:00~20:00
会場 与那原MICE予定地

三郷積替保管場にて、お客様紹介システムを導入しました

令和5年9月1日より、ナンセイ三郷積替保管場限定で、お客様紹介のキャンペーンを開始いたしました。
新規のお客様をご紹介いただけると、紹介者様と紹介されたお客様それぞれでお値引きをいたします。

詳しくは、【コチラ】を御覧ください。

対象期間:令和5年9月1日(金)~令和5年12月30日(土)

「第48回江戸川区花火大会2023」に協賛しています

株式会社ナンセイは、2023年8月5日(土)に開催される「第48回江戸川区花火大会2023」に協賛しています。

第48回江戸川区花火大会2023
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/hanabi/

埼玉県三郷市の野球大会で優勝しました

ナンセイ野球部はこの度、埼玉県三郷市主催「令和5年度春季兼第13回連盟会長杯争奪野球大会」に初出場し、4試合で勝利をおさめ、優勝を果たしました。

【試合結果】

予選リーグ
1戦目 VS ドルフィンズ 5-0
2戦目 VS スラッシャーズ 7-2

決勝トーナメント
1回戦 VS トライヤーズ 10-0
決勝戦 VS keiyo 15-5

皆様ご声援頂きありがとうございました。
この優勝を励みにし、今後も部員を増やしながら、より高みを目指し精進して参ります。

加須中間処理工場開設

株式会社ナンセイはこのたび、埼玉県加須市に中間処理工場をオープンいたしました。

工場見学も随時承っていますので、お気軽にお声がけください。

詳しい情報はこちら
https://www.nansei.jp/kazo-factory.php
工場名 加須中間処理工場
所在地 埼玉県加須市鴻茎3207-2-1
アクセス 東北自動車道「加須IC」から7km
圏央道「白岡菖蒲IC」から8km
許可品目 廃プラスチック類、紙くず、木くず、繊維くず、ゴムくず、金属くず、ガラスくず・コンクリートくず(がれき類を除く)及び陶磁器くず、がれき類 以上8種類

SC BUSINESS FAIR 2023 に出展いたしました

2023年1月25日(水)~27日(金)にパシフィコ横浜にて開催された「SC BUSINESS FAIR 2023」に出展いたしました。

今回は、弊社の原状回復工事や内装解体工事をより知っていただけるよう、ブース内にジオラマを設置し商空間の生まれ変わりを再現いたしました。
同時に、産業廃棄物処理後の再資源化に関しても、より一層ご関心いただけた機会となりました。

3日間を通して、昨年以上のご来場をいただきました。
弊社ブースにお立ちよりいただいた皆様、ご挨拶させていただきました皆様、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
引き続きご質問、ご要望などございましたらお気軽にお問合せください。

皆様のご期待に添えますよう、社員一同尽力していく所存でございます。
今後とも末永くご愛顧賜りますよう、何卒お願い申し上げます。

SC BUSINESS FAIR 2023 に出展いたします

2023年1月25日(水)~27日(金)にパシフィコ横浜にて開催される「SC BUSINESS FAIR 2023」に出展いたします。

「SC BUSINESS FAIR」は全国のSCディベロッパーをはじめ、テナント出店社、サポート企業などの関係者が一堂に集まるSC業界最大の商談展示会です。

ナンセイのブースでは、店舗の移転やリニューアルに伴う内装解体・原状回復工事の専門業者として、その方法と実績をご紹介いたします。
商空間が生まれ変わる最初の段階である原状回復工事に関して知っていただく良い機会になると思いますので是非、ご来場の際には弊社ブースにお立ちよりください。
イベント名 第47回日本ショッピングセンター全国大会 SC BUSINESS FAIR 2023
開催期間 2023年1月25日(水)~27日(金)
開催場所 パシフィコ横浜 展示ホールC・D/アネックスホール
出展ブース サポート企業ゾーン D1-3区画
主催 一般社団法人日本ショッピングセンター協会
公式サイト https://www.scbizfair.com/

今帰仁中学校から8名の生徒の皆さまがご来社

2022年12月1日、今帰仁中学校より、8名の生徒の皆さまがご来社されました。

当日は、ナンセイ本社、ナンセイ三郷積替保管場、ナンセイスチール本社にて、弊社の事業の説明と職場見学を行いました。
はるばるお越しいただいた皆さま、熱心に耳を傾けてくださり、誠にありがとうございました。

ナンセイは、産業の未来を担う若者へ向けて、これからもさまざまな支援活動を続けてまいります。

適格請求書発行事業者の登録申請を完了しました。

ナンセイは、2023年10月より施行される適格請求書等保存方式(通称:インボイス制度)について、適格請求書発行事業者の登録申請を完了しました。
ナンセイの適格請求書発行事業者登録番号は下記となります。

登録番号:T3011701005952

国税庁が運営するインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトからもご確認いただけます。

インボイス制度 適格請求書発行事業者公表サイト(nta.go.jp)

また、ナンセイの会社概要ページからもご確認いただけます。

「みさとシティハーフ マラソン」に協賛しています

株式会社ナンセイは、2023年2月12日(日)に開催される「第54回みさとシティハーフマラソン」に協賛しています。

第54回みさとシティハーフマラソン
http://misatocity-halfmarathon.jp/

三郷市第16回環境ポスターコンクール優秀作品を選定しました

株式会社ナンセイは、埼玉県三郷市の「第16回環境ポスターコンクール」に協賛しております。

このたび、戸ケ崎小学校 石井 結人(いしい ゆいと)さんへ、「ナンセイ賞」の贈呈をいたしました。

株式会社ナンセイは、産業廃棄物の適正処理事業を通じて、地球の将来、子どもたちの明るい未来に向けた、環境貢献活動を続けてまいります。

あらためて、受賞者の皆様、おめでとうございます。

https://www.city.misato.lg.jp/item/37586.htm

ナンセイ紹介動画を作成しました

株式会社ナンセイ及びナンセイグループの紹介動画を作成し、Youtube・本社サイトトップページに掲載いたしました。
ご覧いただけますと幸いです。

Youtube URL
https://www.youtube.com/watch?v=JbeC3cv6ehI

「産廃エキスパート」認定を受けました。

株式会社ナンセイは、東京都より「産廃エキスパート」の認定を受けました。

産廃エキスパートとは、産業廃棄物処理業者の任意の申請に基づき、適正処理、資源化及び環境に与える負荷の少ない取組を行っている優良な業者を、第三者評価機関として都が指定した公益財団法人東京都環境公社が評価・認定する制度です。

株式会社ナンセイは、産業廃棄物処理業のトップランナーとして、「産廃エキスパート」の称号に相応しい事業活動を継続してまいります。

建設業許可(国土交通大臣許可)を取得いたしました

許可区分  :特定建設業
許可番号  :国土交通大臣許可(特-3)第28468号
建設業の種類:土木工事業    建築工事業
       大工工事業    左官工事業
       とび・土工工事業 石工事業
       屋根工事業    タイル・れんが・ブロツク工事業
       鋼構造物工事業  鉄筋工事業
       舗装工事業    しゆんせつ工事業
       板金工事業    ガラス工事業
       塗装工事業    防水工事業
       内装仕上工事業  熱絶縁工事業
       建具工事業    水道施設工事業
       解体工事業

許可区分  :一般建設業
許可番号  :国土交通大臣許可(般-3)第28468号
建設業の種類:電気工事業

江戸川区と「災害復旧に関する協定」を締結いたしました。

株式会社ナンセイは、令和4年3月3日に江戸川区と「災害復旧に関する協定」を締結いたしました。

江戸川区内での災害時には、協定に基づき弊社所有の重機及び車両、作業員による支援をいたします。
がれきの撤去作業や廃棄物の運搬など、迅速かつ効率的な復旧活動に貢献いたします。
実施日 2022年3月3日
実施場所 江戸川区役所

SC BUSINESS FAIR 2022に出展いたしました

今回は、内装解体工事、原状回復工事のご提案をはじめ、
ブース内に、実際に使用しているスライドパネルの設置と産業廃棄物の適正処理フローの掲示をし、持続可能な商環境づくりに対する弊社の取り組みに関してご紹介をいたしました。

ご来場いただいた皆様へは心より感謝申し上げます。
ご質問、ご要望などございましたらお気軽にお問合せください。

皆様のご期待に添えますよう、社員一同尽力していく所存でございます。
今後とも末永くご愛顧賜りますよう何卒お願い申しあげます。
イベント名 第46回日本ショッピングセンター全国大会 SC BUSINESS FAIR 2022
開催期間 2022年1月26日(水)~28日(金)
開催場所 パシフィコ横浜 展示ホールB・C・D/アネックスホール
出展ブース サポート企業ゾーン(C1-1区画)
主催 一般社団法人日本ショッピングセンター協会
公式サイト https://www.scbf.jp/

SC BUSINESS FAIR 2022 に出展いたします

2022年1月26日(水)~28日(金)にパシフィコ横浜にて開催される「SC BUSINESS FAIR 2022」に出展いたします。

「SC BUSINESS FAIR」は全国のSCディベロッパーをはじめ、テナント出店社、サポート企業などの関係者が一堂に集まるSC業界最大の商談展示会です。
今回ナンセイは、「サポート企業ゾーン(C1-1区画)」にブースを構え、「持続可能な商環境づくりのサポート」をテーマに内装解体工事、原状回復工事、産業廃棄物処理に関してご紹介いたします。

この機会に皆様のご来場を心よりお待ちしております。
イベント名 第46回日本ショッピングセンター全国大会 SC BUSINESS FAIR 2022
開催期間 2022年1月26日(水)~28日(金)
開催場所 パシフィコ横浜 展示ホールB・C・D/アネックスホール
出展ブース サポート企業ゾーン(C1-1区画)
主催 一般社団法人日本ショッピングセンター協会
公式サイト https://www.scbf.jp/

Japan Home & Building Show 2021に出展いたしました。

東京ビッグサイトにて開催されました「Japan Home & Building Show 2021」に出展を行いました。

今回より新設された「解体・撤去」の特集エリアにブースを構え、弊社の内装解体工事・原状回復工事・産業廃棄物の運搬処分に関するご提案をさせていただきました。

足を運んでくださった方々からは原状回復工事までワンストップで行える点や全国での対応が可能な点に関して良いお声をいただくことができました。
ご来場いただいた皆様へは心より感謝申し上げます。

皆様のご期待に添えますよう、社員一同全力をあげて社業に努める所存でございます。
今後とも、末永くご愛顧賜りますよう何卒お願い申しあげます。

Japan Home & Building Show 2021に出展いたします

2021年11月17日(水)~19日(金)に東京ビッグサイトにて開催される

「Japan Home & Building Show 2021」

に出展いたします。

「Japan Home & Building Show」は、建材やインテリア製品、構造材・部材、設備、サービスなど住宅から商業施設、まちづくりにおける建築に関する幅広い製品が出展する展示会です。

今回弊社は、「解体・撤去」に焦点をあてた特集ブースに出展をいたします。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。
イベント名 Japan Home & Building Show 2021
出展ブース 「解体・撤去」特集ブース出展
開催期間 2021年11月17日(水)~19日(金)
開催場所 東京ビッグサイト 西展示棟
主催 一般社団法人日本能率協会
公式サイト https://www.jma.or.jp/homeshow/tokyo/about/dismantling.html

安全衛生協力会第4期安全大会を開催

2021年6月30日、株式会社ナンセイ安全衛生協力会 第4期安全大会を開催いたしました。

今回は、新型コロナウィルスの感染拡大の影響を考慮してビデオ会議を利用しての開催となりました。
初めての試みということもあり、多少のトラブルはあったものの、何とか無事に終えることができました。

今後とも「安全」について追求し、実践し、共有し、協力し、一同全力をあげて安全品質の向上に努めること、労働災害を起こさないことをここに
誓います。

【石綿含有産業廃棄物勉強会を実施致しました】

ナンセイ産廃事業部では、「大気汚染防止法」及び「石綿障害予防規則」の法改正を受け、石綿(アスベスト)含有廃棄物の適正な取り扱いについて、社内勉強会を実施いたしました。

今後10年のうちに、石綿建材を使用していた古い建物の解体工事がピークを迎える見込みです。

産業廃棄物処理の観点からも、石綿含有廃棄物の排出量の増加が予想されるため、社員の安全衛生対策の徹底や適正処理の再確認を推進して参ります。

※当勉強会は、参加する社員の安全・衛生を最優先し、「新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン」に基づく感染防止対策を講じた上で開催いたしました。
開催場所 三郷市立彦成地区文化センター
開催日時 2021年4月27日・28日

紺綬褒章(褒状)を授与されました

株式会社ナンセイは、令和元年11月に首里城の復旧支援として那覇市への寄附を行い、その公益への貢献が認められ、天皇陛下より紺綬褒章に係る褒状を授与される運びとなりました。

株式会社ナンセイは、今後もさまざまな活動を通じて、社会貢献に取り組んでまいります。

【安全衛生協力会アスベスト説明会を実施致しました】

今年法改正された「大気汚染防止法」及び「石綿障害予防規則」について、ナンセイ安全衛生協力会では、アスベスト説明会を実施致しました。

アスベスト(石綿)の基礎知識から法改正の内容まで、社員ならびに協力会社の皆様へ周知を行いました。

弊社では、石綿による健康障害や大気汚染防止のため、労働者のみならず、近隣住民の方まで配慮した施工技術について研鑽し続けて参ります。

※当説明会は、ご参加いただきます皆様の安全・衛生を最優先し、「新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン」に基づく感染防止対策を講じた上で開催いたしました。

弊社社員寮での火災につきまして

お詫び

このたび、11月4日(水)夕刻発生いたしました弊社社員寮(千葉県市川市)での火災におきまして、ご近隣の皆様および関係各所に多大なるご迷惑とご心配をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
現在、消防署の指導の下、再発防止策を検討しております。
二度とこのようなことがないよう社員一丸となって安全対策に努めてまいりますので、今後ともご指導賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

2020年11月5日
株式会社ナンセイ 代表取締役 稻福 誠

人民日報海外版日本月刊に掲載いただきました

2020年8月25日発売『人民日報海外版日本月刊』に、弊社代表取締役 稻福誠のインタビュー記事が掲載されました。

SCビジネスフェア2020に出展を行いました

株式会社ナンセイは、パシフィコ横浜にて開催されました「SCビジネスフェア2020」に8年連続の出展を行いました。
弊社ブースでは、内装解体・原状回復工事・産業廃棄物の運搬処分に関するご提案をさせていただき、足を運んでくださった方々からは原状回復工事までワンストップで行える点や全国での対応が可能な点に関して良いお声をいただくことができました。
お足元の悪い中ではございましたが、ご来場いただいた皆様へは心より感謝申し上げます。
皆様のご期待に添えますよう、社員一同尽力していく所存でございます。
今後とも、末永くご愛顧賜りますよう何卒お願い申しあげます。
イベント名 SCビジネスフェア2020
開催期間 2020年1月22日(水)~24日(金)
開催場所 パシフィコ横浜 展示ホール
主催 一般社団法人日本ショッピングセンター協会

首里城における火災被害支援のための寄付について

令和元年10月31日未明に発生した火災により、沖縄の象徴でもある首里城の大部分が消失する甚大な被害が発生しました。

多くの皆さまが心を痛めておられることと存じます。
弊社社員一同、心よりお見舞い申し上げます。
このたび、令和元年11月21日、株式会社ナンセイ本社にて、株式会社ナンセイおよび役員・社員一同より募りました復旧支援金を弊社専務取締役 稻福 博より那覇市長 城間 幹子様へ手渡しいたしました。

株式会社ナンセイは、首里城の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
実施日 2019年11月21日
実施場所 株式会社ナンセイ本社
参加者 那覇市長 城間 幹子様、弊社専務取締役 稻福 博

安全衛生協力会第3回安全大会を開催

2019年11月1日、浦安ブライトンホテル東京ベイにて、株式会社ナンセイ安全衛生協力会 第3回安全大会を開催いたしました。
協力会社さま多数のご出席をいただき、安全衛生活動報告、表彰、安全宣言を実施し、その後の懇親会では、協力会社の皆さまと親睦を深めました。
また、この度の安全大会では、『安全でやる気に満ちた強い組織へ ヒューマンエラー&コミュニケーション 』と題し、心理学者で作家の晴香葉子さまにご講演をいただきました。
専門的な視野から非常に分かりやすいご講演で、楽しみながらお聞きすることができました。
今後とも安全に留意し、仲間との絆を深め、ゼロ災で工事を行うことを誓います。
安全大会へご参加いただいた多くの方々へ心からお礼と感謝を申し上げます。
実施日 2019年11月1日
実施場所 浦安ブライトンホテル東京ベイ
参加者 晴香葉子様 協力会社様 ナンセイスタッフ

消防訓練を実施致しました

ナンセイ安全衛生協力会では安全衛生研修の一環として消防訓練を実施致しました。

協力会社の皆様とともに、災害発生時の対応について、正しい知識と技術を学びました。
実施日 2019年6月18日
実施場所 葛西消防署 東京都江戸川区中葛西1丁目29−1
参加者 ナンセイ社員24名 協力会社13名(男性33名・女性4名)

アジア・シームレス物流フォーラム2019

株式会社ナンセイは一般社団法人日本マテリアルフロー研究センター主催のアジア・シームレス物流フォーラム2019に出展を行いました。
3回目の出展になり、今回は産業廃棄物、特に廃プラスチックに関しまして多くのご質問を頂き、日本全体で問題視されていることを実感致しました。難しい問題ではございますが、弊社でも解決案を模索してまいります。
この度弊社ブースにお立ち寄り頂いた方々、誠にありがとうございました。
イベント名 アジア・シームレス物流フォーラム2019
開催期間 2019年5月16日(木)~17日(金)
開催場所 東京流通センター
主催 日本マテリアルフロー研究センター

【厨房設備機器展に初出展】

株式会社ナンセイは、一般社団法人日本工業会・一般社団法人日本能率協会主催の厨房設備機器展に初出展を行いました。

弊社のブースでは、原状回復工事から、産廃・中間処理までのご案内をさせて頂きました。
弊社の強みの一つである、コンプライアンス態勢に興味を持たれていた方が多くいらっしゃいました。

ご多忙中にも関わらず、ご挨拶・お話させていただいた皆様、ありがとうございました。
引き続き、様々なイベントへの出展を通して、多くの方との交流・情報交換を進めて参りたいと考えております。
展示会・イベント名 HCJ2019 厨房設備機器展
開催期間 2019年2月19日(火)~22日(金)
開催場所 東京ビッグサイト 東展示棟
主催 一般社団法人日本能率協会

【SCビジネスフェア2019に出展】

株式会社ナンセイは、パシフィコ横浜にて開催された「SCビジネスフェア2019」に7年連続の出展を行いました。
展示会・イベント名 SCビジネスフェア2019
開催期間 2019年1月23日(水)~25日(金)
開催場所 パシフィコ横浜
主催 一般社団法人日本ショッピングセンター協会